天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

12月21日(金) 登校風景

 おはようございます。天候はくもり、気温は11度です。
 今日も元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は
 ○あげシューマイ
 ○えびととうふのスープ
 ○もやしとコーンのピリ辛あえ
 ○米飯・牛乳   です。

 しっかり食べましょう。
画像1 画像1

懇談会2

 高学年棟の図工室に子どもたちの作品を展示しています。また、修学旅行の写真も掲示していますのでご覧ください。
 下の写真は、懇談期間を利用して、玄関に置いている落し物です。一度確認してください。今後、落とし主のわからない物については処分します。
画像1 画像1
画像2 画像2

懇談会

 学期末の懇談会も今日が最終日です。担任の先生としっかりとお話をしてほしいと思います。
画像1 画像1

授業の様子 3年生

 1組は、音楽でした。美しいリコーダーの音色が響いていました。
 2組は、図工でした。ペットボトルを使って造形活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/1 元日
1/7 始業式 ベルマーク週間

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ