天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

東日本大震災八周年当日の弔意の表明について

 東日本大震災八周年追悼の意を表すため、天王寺小学校では国旗の半旗掲揚を行い、5限終了前に教頭先生の放送で全員が黙とうを行いました。
 亡くなられた方々のご冥福と、少しでも早く復興が進むことをお祈りしました。
画像1 画像1

卒業式練習

 6年生が体育館で卒業式の練習を行いました。たくさんの思いをしっかりと言葉にだして伝えることができていました。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食は
 ○いわしのフライ
 ○五目汁
 ○もやしのしょうがじょうゆかけ
 ○米飯・牛乳  です。

 しっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子

 1年2組の音楽の様子です。「まだ音はだしませんよ」と担任の先生に叱られていました。みんな叱られて成長していきます。
画像1 画像1

休み時間の様子

 廊下を移動するのに横向きにスキップをしていました。とても楽しそうな笑顔に心が癒されます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 天小タイム 卒業式予行
3/19 大掃除 卒業式準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式・離任式

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ