天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

登校指導

 今週は毎日、複数の教職員による登校指導・巡視を実施しています。
画像1 画像1

5月30日(木) 登校風景

 おはようございます。天候は晴れ、気温は20度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業

 放課後、教職員で運動会の準備を行いました。バスケットボードやサッカーゴールの移動、入退場門・テントの設置などです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は
 ○あかうおのしょうゆだれかけ
 ○みそ汁
 ○えんどうの卵とじ
 ○ごはん・牛乳   です。

 しっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子

 4年生社会の授業の様子です。
 1組は「学校で使われる水の量はどれくらいだろう。」について学習していました。2組は資源ごみについて学習し、タブレットを活用してポスターを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/8 天スポ主催スキーツアー
2/9 天スポ主催スキーツアー
2/10 クラブ活動(3年見学)
2/11 建国記念の日
2/12 ひまわり 学級清掃 下校指導
2/13 入学説明会

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ