天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 1年1組の国語の様子です。今日は「おおきなかぶ」の音読発表会です。班で話し合って、どこを誰がよむのか。大きな声で一緒に読むのはどの部分かなど話し合い、発表しました。読む速さ、声の大きさなどしっかりと発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

天小いろいろ

 地域の方が、校長室にきれいな花を活けてくださいました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

休み時間の様子

 運動場の様子です。朝は3連休あけで少し元気がないかなと心配しましたが、みんなとても元気です。あと少しで夏休みです。しっかり体を動かして、夏をのりきる体力を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

 授業で使ったタブレットを保管庫に戻しています。
 5年生の児童が、「ナップサック作った。」と、とてもうれしそうに見せてくれました。本当に良くできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 3年生のプール指導の様子です。泳力別に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/24 修了式 離任式

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ