天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

登校日の様子

 6年生も登校してきました。手洗いをしっかりとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校日の様子

 登校してきたら、各学年で健康観察をして教室に入ります。今後も健康観察表もとに健康観察をおこないます。ご家庭や学園でも、健康観察表の記入と学校への提示のご協力をお願いします。
画像1 画像1

5月13日(水) 登校日の様子

 おはようございます。天候は晴れ、気温は20度です。
 今日は4・6年の登校日です。午前中に登校してきた児童の様子です。
 担当する先生の紹介や新しいお友だちの自己紹介などがありました。
 子どもたちも、気持ちの良い挨拶をしてくれました。元気な様子が確認できてとてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の様子

 2・3・5年生午後の登校の様子です。課題やこれからの学習についてお話がありました。皆さんの元気な様子がみれてとてもよかったです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーシャルディスタンス

 トイレや手洗い場等、子どもたちが密集や密接しやすい場所には、テープで一定の距離を保てるようにしています。
 ソーシャルディスタンスとは、自分だけでなく、相手の感染を防ぐため、社会的距離の確保、人的接触距離の確保として聞くようになりました。同様にフィディカルディスタンスという言葉も使われているようです。相手との距離は、基本2mで、互いに手を伸ばして届く距離です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/13 登校日4・6年
5/16 入学にかかるオリエンテーション1年
5/19 登校日2・3・5年