天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

朝の様子

 登校後の手洗いの様子と1年生の様子です。1年生は教材等の整理だけでも時間がかかります。ゆっくり学校生活に慣れてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後の様子

 午後の授業の様子です。窓、扉を開放して授業をしています。気持ちよい風が教室を通りすぎていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食3

 午後の給食の様子です。給食前は手洗いと消毒です。1年生も初めての給食着を着ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

監護の様子

 午後から授業を受ける児童監護を行っています。午前中の授業及び午後の授業が終了した児童は、いきいき活動に参加します。児童の居場所の確保については学校までご相談ください。
画像1 画像1

授業の様子

 なかよしの様子です。新しい担当からお話を聞いています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 視力検査6年
6/9 視力検査1年
6/10 聴力検査2・5年
6/11 聴力検査3年
6/12 聴力検査1年

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ