天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 写真上は1年2組の国語の様子です。教科書の「追い読み」をしていました。よい姿勢で教科書をもち、しっかりと読むことのできる児童がたくさんいました。
 写真下は2年1組の様子です。月曜日の課題等を説明していました。お家や学園でも時間通りにしっかりと学習することの大切さを指導されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 4年2組の体育の様子です。走の運動のリレーをしていました。グループでバトンパスの練習をした後、トラックを使って競争をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育朝会

 本日、各教室で体育朝会を行いました。運動委員の児童がインストラクターとなり、握力を高める運動をしました。役割を終えた運動委員の児童が「腕がパンパンになった。」と話してくれました。運動委員の皆さんありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 美化委員の児童が清掃活動をしてくれています。
画像1 画像1

朝の様子

 今日も朝からドッジボールやバスケットボール等をして元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 歯みがき指導2年
11/29 委員会活動
11/30 音楽鑑賞会(中部フィル・クレオ大阪中央)