天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 4年2組の音楽の様子です。リコーダーのテストをしています。廊下を伝わり、課題曲「オーラリー」のきれいな音色が職員室まで聞こえてきます。
画像1 画像1

授業の様子

 3年生の様子です。運動会のかけっこの練習です。セパレートコースを走ります。コーナーから直線コースまで上手く走るように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、牛肉のカレー風味焼き、ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ、きゅうりとコーンのサラダ、パン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

授業の様子

 2年1組の音楽の様子です。「生活の中で感じる音を楽しもう」と雨の降る音や、車が水たまりをはねる音などをグループで考えて発表しました。発表した音楽の説明もあり、とても素敵な授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 なかよしの様子です。しっかりと個別の学習課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 漢字検定
2/7 クラブ活動
2/8 登校指導  PTA交通安全指導
2/9 学級清掃  ひまわり(中止)
2/10 令和4年度 新1年生入学説明会