天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

運動会前の一週間が始まりました。
子どもたちには、ケガをしないように、体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。
先生たちは、週間天気予報とにらめっこの毎日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

今朝も体育朝会をしました。
ラジオ体操もだんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

1週間の終わりの1日です。
今日も元気な挨拶がたくさん聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

全学年を対象に、大阪府警察の防犯教室をオンラインで実施しました。

みんなが犯罪に巻き込まれないようにするためにはどうしたら良いのかを考えたり、もし危険な場面にであった時にはどんな行動をとったら良いのかを教えてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 5年生・6年生

今日の練習では、本番で使うフラッグが登場。
運動場が一気に華やかになりました。
色とりどりの旗を見るだけで、気分が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 クラブ活動 学校給食委員会
7/12 個人懇談会 登校指導 PTA交通安全指導
7/13 個人懇談会 ひまわり
7/14 個人懇談会