天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の休み時間

暑くても、休み時間は外で元気に遊んでいます。
1年生や4年生が鬼ごっこをしていました。
マスクを外して走るように声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

朝から蒸し暑いですが、みんなの「おはようございます!」の声が、爽やかな気持ちにさせてくれます。
今日も熱中症に気を付けてすごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

正門前のあいさつ運動の様子です。
たくさんの人が元気にあいさつをしていました。
雲のかかったハルカスを見ながら、4年生が社会見学に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロイロノート研修会

今日の放課後は、学習支援ツールのロイロノートについて研修しました。
授業やコミュニケーションなど幅広く使えるツールのようで、参加した先生たちも楽しそうに研修していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

あいさつ週間2日目です。
たくさんの「おはようございます。」が聞こえます。
しかし、あいにくの雨で1年生の公園遊びは延期になってしまいました。
プール開きもこの後の天気次第です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 発育測定5年 クラブ活動 たてわり清掃班編成
8/30 発育測定4年
8/31 発育測定3年
9/1 発育測定2年
9/2 発育測定1年 避難訓練