天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

週も後半に入り疲れもあるのでしょうか、今朝のあいさつは、どんよりとした天気とよく似て何となく元気がないような気がしました。
もちろんいつも通りに気持ちの良いあいさつをしてくれる子もいます。
1学期は、今日を入れてあと3日です。
最後まで元気に学校生活が送れるよう、生活リズムを整えて過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり

天王寺地区の民生協議会が運営している子育て支援サークルの「ひまわり」さん。
学校では多目的室をお貸ししています。
今日は月1回の7月の集いがありました。
エプロンシアターやアンパンマン体操など楽しい催しに、小さなお子さんも大喜びでした。
画像1 画像1

休み時間

今日はにわか雨が降りましたが、休み時間は天気が良く元気に遊ぶ姿が見られました。
こうして運動場を走り回ることができるのも1学期はあとわずかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導・PTA交通安全指導

今朝の登校時に教職員の登校指導とPTAの交通安全指導がありました。
土砂降りの雨もすっかり上がって、安全に登校することができました。
早朝よりご協力いただいたPTAの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢検優秀団体賞

昨年度実施した漢字検定で、本校が優秀団体賞を受賞しました。
表彰状が届いたので、今朝の児童朝会で披露しました。
今年の漢検でもよい成績がとれるよう、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 防災教室2年 委員会活動
9/27 防災教室4年