天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

かぶ天オータム

中でも肝試しは渾身の力作です。
本気の悲鳴が聞こえてきました。

みんなニコニコ顔の一日を過ごせたようです。
楽しいイベントを企画してくださったPTAの皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぶ天オータム

プラバン作りやスマートボールもすごい人気でした。
サプライズイベントではたくさんのお菓子をゲット!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぶ天オータム

PTA主催のかぶ天オータムがありました。
ハロウィンパーティーのように仮装して参加する子もいます。
玉入れ、射的など楽しいゲームがたくさんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューはピリ辛丼、中華スープ、黄桃です。
ピリ辛丼には豆板醤を使っていますが、さほど辛くはありません。
苦手な人でもおいしく食べられます。
画像1 画像1

今朝の登校

今週もあと1日になりました。
後期運営委員のあいさつも毎日ご苦労さまでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 かぶ天オータム
10/24 遠足3・4年予備 天小タイム
10/25 歯・口の健康教室6年 遠足1・2年予備
10/26 町たんけん2年
10/27 就学時健康診断