天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

運動会 応援合戦

全員でラジオ体操をしたあと、応援合戦をしました。
団長が力いっぱいの声で、みんなをリードします。
赤白ともにがんばろうという気持ちで、「かぶら音頭」歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開会式

予定時刻の8時45分から開会式を行いました。
全員で整列したあと、優勝旗・準優勝盾の返還が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は運動会です。

いよいよ今日は、運動会です。
金曜日は雨で準備ができなかったので、早朝から教職員が総出で会場準備をしています。

児童の登校は8時5分です。
保護者開門は8時40分です。
南門で受け付けます。
観覧スペースは入れ替え制ですので、ご自分のお子さんの出場時刻に合わせてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

今日の運動会全体練習は、応援合戦を中心に行いました。
応援団の人たちが、三三七拍子や、かぶら音頭などを、元気に演じてくれました。
みんなも応援団に合わせて手拍子や声援を頑張ったので、運動場が一体感に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クラブ活動(最終)
3/5 避難訓練
3/6 音楽集会1年 地域別子ども会 集団下校
3/7 学校協議会
3/8 卒業茶話会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ