天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生・4年生 秋の遠足

3年生と4年生で堺市の大泉緑地公園に遠足に行きました。
午前中は、みんなで協力してオリエンテーリングを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

10月の体育朝会は、体つくり運動をします。
それぞれの学年でいろんな運動を楽しみます。
1年生は風船バレー、2年生は歩き鬼、3年生はタイヤでじゃんけんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

10月最初の児童朝会です。
校長講話では、来週のスポーツの日にちなんで、スウェーデンの脳科学者が書いた本を紹介して、「運動するとかしこくなる」というお話をしました。
今週からようやく涼しいという日が増えそうです。
休み時間は外で元気に遊んで、学習にも集中して取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除
3/22 春季休業

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ