天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

大阪市児童水泳記録会

大阪市児童水泳記録会が門真市のラクタブドームで行われ、天王寺小学校の6年生が参加しました。
女子メドレーリレーで1着になるなど力を発揮して、見事優秀校に選ばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

1学期の終業式をしました。
大阪市歌と校歌のあと、学校長の講話では、夏休みを元気に過ごすだけでなく、計画的に過ごしてほしいという話を、子ども時代の悲しい思い出とともに話しました。
生活指導の先生からは、健康と安全についてのお話がありました。
今日は、担任の先生から学校生活の記録(通知表)をもらいます。
結果がよかった人も、残念だった人も、しっかりと振りかえってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 ここはどこでしょう?

1学期最後の児童集会です。
今日は「ここはどこでしょう?」のクイズをしました。
学校内の一部を写真で見せて、そこがどこかを当てます。
運動場や体育館などみんながよく使う場所だけでなく、普段低学年が行かない場所の写真もありましたが、高学年の人がリードして答えを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導・PTA交通安全指導

今朝は1学期最後の登校指導・PTA交通安全指導がありました。
たくさんのPTAのみなさんと地域の方に見守られて、元気に登校できました。
終業式まであと1週間、安全に登下校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域別子ども会・集団下校

登校班ごとに集まって、1学期の集団登校をふりかえりました。
きちんとできたところもあれば、こまったことも多かったようです。
毎日の事ですから、みんなが協力し合わないと難しいですね。
今日は下校も集団で行いました。
残りわずかの1学期を安全に登下校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ