10月30日(金)2年生遠足2

 今日は駅の券売機で自分で切符を買う学習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(火)2年生体育

 本年度の体育科の全校共通目標は、「投げる力を高める」です。体育の時間に投げる力が身につくような動きや練習をできるだけ多く取り入れて授業を進めています。今日は2年生が、できるだけ遠くに投げることができるよう、目安として防球ネットを前に立てて、それを越して投げる練習をしました。投げる前はボールを持っていない腕を投げる方向に構えるという基本をしっかりと確認しながら練習を繰り返しました。今回は、練習用のジャベリックボールを使っています。
画像1 画像1

10月23日(金)2年生の皆さんへ

このような天候ですので、今日の遠足は10月30日(金)に延期します。
2年生の皆さんは金曜日の学習の用意をして登校しましょう。給食はありませんので、お弁当を必ず持ってきましょう。

10月20日(火)2年生 スポーツの秋 収穫の秋

 ソーシャルディスタンスを保ちながら体育の学習です。全員一斉にスタート。
 春から大切に育ててきたサツマイモの収穫をしました。今年も豊作でたくさんとれました。中には自分の顔ほどの大きさの芋を掘り当てた人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

学校便り

新型コロナウイルス感染症に関すること