6年薬の正しい使い方講座 11月30日

画像1 画像1
学校薬剤師さんに来ていただき「正しい薬の使い方」について教えていただきました。薬の仕組みや用法、用量を守ることが大切であること等、薬についていろいろなことをを知ることができました。

6年 東住吉区スポーツ交歓会 11月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はヤンマースタジアム長居で行われた東住吉区スポーツ交歓会に参加しました。 東住吉区の小学校9校と都島区2校が参加し、他校の友だちといっしょに100m走や、50m走を走りました。普段、なかなか経験することのない、本格的な陸上競技場で走ることができ、子どもたちは目を輝かせていました。また、最後の学校対抗リレーでは、一生懸命走る友だちを大きな声で応援し、大いに盛り上がりました。

6年 修学旅行帰校式 11月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が修学旅行から帰ってきました。
子どもたちは疲れた様子でしたが、1泊2日の修学旅行を楽しめたようです。
また、ゆっくりお土産話を聞いていただけたらと思います。

6年 修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日から1泊2日で修学旅行に行きます。
たくさんの保護者の皆様にお見送りいただき、子どもたちは元気に出発しました。
楽しい思い出をたくさん作ってきてください。

6年 着衣水泳 7月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は1学期最後のプール水泳学習で着衣泳をしました。子どもたちは着衣のまま水に入った時の動きにくさや重さ体感しました。万一、海や川などで溺れてしまったときは浮いて救助を待つこと、溺れている人を見つけた時には浮袋の代わりになるものを投げること、またペットボトルを使っての浮き方などを学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31