創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

発芽   <5年>

 5年生の理科の学習は、「種子の発芽と成長」からスタートです。インゲンマメの種子をまきますが、今年は10連休があり、発芽後の水の管理が難しいため、明けてからの種まきとなりました。
 ぐんぐん上がる気温もあって、思ったより早く発芽しました。
 水を吸い、大きく膨らんだ種子は重い土をぐんyと持ち上げて、地上に芽を出しました。その力強さを観察した子どもたちからは「すごいな」「土って、意外と重たいねんな」などの声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31