創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

新学年初めての「児童朝会」

毎週月曜日の朝は「児童朝会」があります。


4月12日(月)、運動場で今年度初めての「児童朝会」がありました。 

1年生にとっては、小学校生活初の朝会で、担任の先生に連れられて運動場に出たものの、何が起こるのか不安げな表情でした。

学校長から、「春の交通安全運動」「発育測定」「自動車文庫」「マスク・手洗い」の話がありました。
 
生活指導担当の深田先生からは、並び方、教室への帰り方等の話がありました。

朝会が終わるころには、緊張していた1年生も慣れてきて表情が和らいだ気がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30