創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

春の交通安全運動

「春の全国交通安全運動」が4月6日(火)から4月15日(木)の期間、行われています。

今朝も児童の登校時に、自転車のお巡りさん・パトカーが、見守り巡回をしてくださいました。地域の青パトもです。

豊里小学校区は広いため、黄色線の道路を何か所かで渡らないといけない児童があります。横断歩道や信号のないところの横断は危険なので、「横断歩道のある所まで行ってね。」と呼びかけをしていますが、ご家庭でもお話しいただければと思います。

<大阪の重点 信号遵守の徹底>
 特徴 死者数の約3割が信号無視関連死者!
  •信号さえ守っていれば、多くの命が助かっています!
  •信号は必ず守りましょう!
  •信号が青でもしっかり安全確認をしましょう!

<スローガン>
  •交差点 青でも左右 確認を

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30