創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

みんなの学習のお手伝い 〜学生ボランティア〜

画像1 画像1
 
 
今朝の児童朝会は教頭先生にバトンタッチ、

教頭先生は、2月3日の「節分」について、
「鬼は外」の鬼は、自分の心に住んでいる「悪い心」、豆まきで、悪い心を追い払うことができれば、「福は内」幸せな心を宿すことができるかもしれないね、と子ども達に伝えていました。

         
 
●昨年に引き続き、
今日から4月までの2カ月間、上田千晶さんが、学生ボランティアとして、児童の学習支援を行ってくれることになりました。

学校教育に協力してくれる支援者がでることは、本校にとって本当にありがたいことですが、同時に、上田さんにとっても公立小学校の教育活動を知る絶好の機会になればと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


                      (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会