創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

暖かい心に支えられ 〜見守るデー

画像1 画像1
5月2日(月)、
  ゴールデンウイークの真っ最中ですが、子供たちは楽しい休みを
  満喫しているでしょうか。

今日は、3年生の「大阪城・環状線一周」の遠足です。
  天候は申し分ないのですが、暑い暑い一日になりそうです。
         




東淀川区では、毎月7日、交通量の多い場所に地域やPTAの方が立ってくださったり、自転車や青パトで巡回してくださる『見守るデー』を実施しています。


今月は二日ずれて、
   5月9日の月曜日が『見守るデー』です。


休みあけで、緊張感が緩んでいる時期でもあります。
こんな時こそ、皆さんのおうちでも、
子どもの登下校の際には、掃除や植木の水やりを兼ねて玄関先に…、すぐ近くの曲がり角まで…。


負担の少ない、わずかなお時間で構いません。ぜひ、地域での子ども達の安心安全にご協力ください。どうぞよろしくお願いいたします。
  
             
                       (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 家庭訪問
5/10 家庭訪問
5/12 家庭訪問
5/13 家庭訪問