創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

やっぱり寒さが厳しいです

画像1 画像1
 
 
1月13日(金)、
 昨日に続き朝の冷え込みは厳しいです。
 教頭先生と話していたのは「冬至の時期より日の出の時間がおそい
 ですね。」そうなんです。日中の時間が一番短いのは『冬至』の日
 ですが、その日の大阪の日の出時間は、7時1分、今日は7時6分
 と5分も遅いんです。まだまだ暗い中での出勤が続きます(笑)。


今日、3年生から6年生までの児童は
        「大阪市学力経年調査」を受験します。

先ずは、1時間目の「児童質問紙」からスタート。
学力の結果ももちろんですが、6年生が受験した「全国学力学習状況調査」から見えてきた本校の課題同様、この「児童質問紙」からいろんな課題が浮き彫りになてきそうな気がします。

 〇調査実施日は学校に一任されていますので、当然明日以降に実施する
  学校もあるため、詳細は後日改めてお知らせすることにします。


   最後まで、あきらめずにがんばれ〜!!!


                        (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 書き初め大会
1/18 書き初め大会