創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

月曜日の朝は「児童朝会」

画像1 画像1

 
23日(月)、月曜日の朝は「児童朝会」、
 運動場のあちこちにも氷が張っています。今年一番の冷え込みの中、
 運動場での朝会です。


今日から始まる「耐寒かけ足」、
長距離を走るということは、決して人との勝負ではなく、自分の心と身体を鍛えるためです。次の芝生のところまで、次の放送室の角まで・・・と「もう、だめだ。」と思った後の一歩がみんなを成長させてくれます。寒さに負けずに頑張ってください。
                        と話しました。

運営委員の児童から、
年末に行った「赤い羽根共同募金」で総額14,476円集ったお礼と、その感謝状が職員室前に掲示してたと連絡がありました。


〇でも、朝礼台に立ってみると、
6年生の人数が少ないような・・・さっそく欠席児童の数を調べてみようと思います。


                       (学校長)

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 土曜授業(防災)

学校だより

運営に関する計画

各種案内

学校協議会