創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

水曜日の朝は「えほんばたけ」 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     
   
本校では、水曜日と金曜日の朝は「読書タイム」
保護者や地域の方々で結成するボランティアグループ『えほんばたけ』さんが各学年順番に読み聞かせを行ってくれています。


1月25日(水)、今日は2年生の「読み聞かせ会」
  みんな、目を輝かせて話に聞き入っていました。

2年生もお話し参加型(笑)。
十二支の物語では口々に「私は〇〇」「僕は〇〇」。基本的に早生まれと遅生まれで二つに絞られるのですが、黙ってはいられない。ドップリと絵本の世界に入り込んでいます。


                     (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 土曜授業(防災)

学校だより

運営に関する計画

各種案内

学校協議会