創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

あなたは「家族」を守れますか? 〜救急救命講習〜

画像1 画像1
  
●一人でも多くの保護者の方々に参加していただきたいので再掲します。


6月14日(水)、
  保護者の方々を対象にしたの救急救命講習会を実施します。



ここで、ふと考えたのは、
もし路上で意識を失っている人を見かけたら、自分はすぐに救命措置を施すことができるのか・・・  
正直言ってきっと二の足を踏み躊躇するだろうと思います。


 ●でも、それが、自分の愛する「家族」だったら・・・
     必死になって、命を救うための措置をほどこします。


措置の遅れが、生存率を大きく低下させます。
実際に、活用できるか否かは別です。でも、対処方法を知っていることは、万が一の際のわが子を、家族を守ることにきっとつながります。


本来なら、
すべての保護者の方々に受講していただきたい『救急救命講習』です。


 ●「人を助けるために…」の視点を「家族を守るために…」
     の視点に切り替え、今からでもぜひ申し込みください。


もし、申込用紙がなければ、学校(教頭)へのお電話でも構いません。どうぞよろしくお願いします。


                   (学校長)

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
6/2 避難訓練(火災)