創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

近頃、巷(ちまた)に流行りしもの 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 

放課後になると、必ず校長室にノックの音。
「校長せんせぇ、コイにエサをあげにいきましょ。」
      かわいい、かわいい1年生の児童がやってきます。


最初は、自由に一人ひとつかみずつのエサでいけたのですが、人数が多くなるとちょっとエサが多すぎるので、少しずつ配ることにしました。

でも、でも、毎日のようにトラブル・・・(笑)
 
   「私が来てないのに、先にエサをあげたぁ。」
   「○○ちゃんのほうが、多いやん。」
   「一人一回やのに、△△ちゃん、2回目やでぇ。」

生き物に興味関心を持ってくれることは本当にうれしいのですが、順番順番・・・もめずにみんなで仲良くエサをあげてね。


PS,アカン、今日ももめたぁ。
   「私一人であげたほうが楽しいんやけどぉ」

    エッ、エッ、本気ですかぁ〜??
             わがまま言うなぁ(怒)!!    


        
                      (学校長)
                   
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30