創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

不思議なくらい覚えています 〜5年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年2組の家庭科の授業、今日は「かえし縫い」です。


まずは、テレビ映像の説明をしっかりとみて、今日の学習のポイントをつかみます。


でも、運針がほんとうにこわごわ、針先の動きを見ているとちょっと怖くなります。
「校長せんせぇ、縫えるん???」
  と子どもに聞かれましたが、習ったのは小中学生の時代だけ。
  でも、不思議なくらい覚えているもんですね。


   きっと将来役に立つ、がんばれ〜!!!


                    (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/1 土曜授業(豊里カーニバル)