創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

遠足に行ってきました 1 〜5年生〜

●掲載が遅れ本当に申し訳ありません。

5月2日(金)
5年生は、堺の金岡にある「大泉緑地」に遠足に行ってきました。
「大泉緑地」は、大阪でも有数の規模を誇る広大な森林公園で、樹の道や思わず駆け回りたくなる大芝生広場、大きなすべり台やアスレチック遊具がある広場などが整備されています。

先ず、広い広い敷地を使ってのオリエンテーリング。
地図を片手に、班に分かれ、先生が待つポイントへ散っていきました。

でも、時間制限があるので、遅れそうなグループは猛ダッシュ。
自然の中を駆ける姿は、気持ちよさそうな、苦しそうな…     (学校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 分団会・集団下校
視力検査3年
5/8 遠足1年(鶴見緑地)
視力検査2年
5/9 遠足2年(万博公園)
視力検査1年
5/12 家庭訪問
聴力検査2年
5/13 家庭訪問
聴力検査1年