創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

平成29年度「全国学力・学習状況調査」検証シート

画像1 画像1
 
平成29年度「全国学力・学習状況調査」検証シートを掲載しましたのでお知らせいたします。

  ○HPのトップページの上段の青いタブ、
     本校の教育 > 全国学力・学習状況調査
           > 平成29年度 全国学力・学習状況調査
 
  ○HPのトップページの右のタブの下の方
     平成29年度 全国学力・学習状況調査

                でご覧になることができます。



 母集団が異なるため単純比較はできませんが、
  ●今年は、国語・算数とも、大阪市平均を上回る大躍進。
   特に、国語のB問題は全国平均を上回る結果となりました。



なお、この調査で使われている、
『PISA型学習調査』で測定できるのは、学力の特定の一部分であり、学校における教育活動の一側面に過ぎません。本校では、他の教科も含め、総合的に子どもの学力向上を目指しています。

※『PISA型学習能力』とは、
   従来、求められていた計算能力や記憶能力の高さではなく、読解力
   や活用力などの人間能力です。単一の答えを求めるのではなく、そ
   の解答に至った考え方や方法が重要視されます。
   言い換えれば、知識の量を問われるのではなく、読み取った事実を
   どのように生かすことができるのかという応用力・活用力が問われ
   る能力です。


                       (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 給食開始
1/11 学力経年調査(1日目)
1/12 学力経年調査(2日目)