創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

アイマスク体験(6年1組)

本校の隣には、大阪北視覚支援学校があり、視覚に障がいを持った方々が身近に生活されています。

そこで、視覚に障がいを持った方々には、どんな苦労があるのかをアイマスク体験を通して、考えることにしました。

今日は、手引きの仕方を学習し、実際に校内を回ってみました。

アイマスクをして少し歩くのも大変。手引きの大切さに気付くとともに、視覚に障がいを持った方々の思いを考えることができました。

児童の感想
・アイマスクをつけていると、どこにいるかもわからないし、手引きの人
 が本当のことを言っているのかわからなくて怖かった。
・目に障がいのある方たちが社会に慣れることが大変だなと思った。少し
 でも力になりたい。
                 (6年)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 歯科検診(全学年)
6/12 B校時6限(2:30下校)