創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

ナップサックをつくろう 〜6年生〜

今日の家庭科室
6年3組が裁縫の学習をしていました。。

一人一人が選んだ個性あふれる布生地を使っての「ナップサック作り」です。

慣れないミシンに四苦八苦ですが、今のミシンはひと昔前のミシンにあったボビンケースがなかったり、ナップサックのキットも布の端処理があらかじめされていたりするなど、ずいぶん制作しやすくなってもいます。

完成後は、学校生活のいろんな場面で活用されそうですね。

早く完成した子に「ポーズをとってみて」とお願いすると…
大人もふくめてピリピリしているここ数日、笑えることが何よりの特効薬ですね   (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 豊里カーニバル