創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

大阪市一斉の学力調査 〜明日より学力経年調査です〜

画像1 画像1
大阪市では一昨年度より、
 「大阪市小学校学力経年調査」を実施しています。


目的は、学習理解度や学習状況を知り、目標をもって学習に取り組めるようにすることなどで、調査結果については、教育委員会から学校を通じて、子ども一人一人に個人票をお渡しします。

個人票には、実施教科ごとにがんばっている点や、努力を要する点についての学習アドバイス等と学習習慣や基本的生活習慣の様子を記載していますのでご活用ください。


 〇対  象   小学校3年生〜6年生の全児童


  〇実施期間   本校の実施日は、
          平成30年12月5日(水)3年     1日目
               12月6日(木)4・5・6年 1日目
               12月7日(金) 3〜6年    2日目

         ※調査の時程は学年ごとに決めています。


  〇調査内容   国語・社会・算数・理科の教科に関する調査、
         児童質問紙調査


                   (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 2学期末懇談会
12/12 2学期末懇談会
12/13 2学期末懇談会