創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

「授業アンケート」へのご協力よろしくお願いします

画像1 画像1
 
 ★★★★★★ ぜったいに折らないでください ★★★★★★


7月8日(金)、
先日HPでお知らせしていました『授業アンケート』を配布しました。



ご家庭でお子様とお話し合いの上、以下の5項目に、A〜Dの4段階で評価(E:わからない)を行い、提出してください。

   【A:そう思う B:だいたいそう思う 
           C:あまり思わない D:思わない】


1.お子さまは、授業を受けて、その内容に興味や関心を持つように
  なっていますか。
2.お子さまは、授業の内容がわかるようになっていますか。
3.お子さまは、授業で分からないときやもっと知りたいとき、その
  ことについて教えてもらっていますか。
4.お子さまは、授業は質問や発表などがしやすい雰囲気だと感じて
  いますか。
5.お子さまは、授業で頑張ったことを認めてもらえたと思っていま
  すか。


   ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


1.アンケートの記入及び提出方法

●先ず「実施についてのお知らせ」プリントをよくお読みください。

○アンケート用紙に回答を記入後、折れないように、配布した封筒にノリなどで封をして各担任にご提出ください。

○今回のアンケートは記名でお願いします。



2.記入上の注意

○アンケート用紙はマークシート方式です。
黒のサインペンや濃い鉛筆(B・2B等)で、 ○の部分からはみ出さないように、できるだけ濃く塗りつぶしてください。

○提出いただいたアンケート用紙(マークシート)はスキャナーでの読み取り作業を行ないますので、汚したり、折り曲げたりしないでください。
      ↓
   マークが薄かったり、汚れていると読み取ることができません。


●締め切りは、7月15日(金)を予定しています。
    短い期間の設定ですがご協力よろしくお願いいたします。



                      (学校長)

今年はブドウが豊作の予感

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 
職員室前の中庭に、フジの花と並んで植えられている2本のブドウの木。
今年も、たっぷりと実をつけ始めています。


一度、続くイタズラに全校児童にも注意したのですが、それからこのブドウをいじる児童は一切なし。順調に順調に生長を続けています。

このままうまくいけば、
    秋は「大収穫祭」になるかもしれません。


●ちなみに、写真だけを見た1年生の保護者の方は、「これはマスカット??」と思うかもしれませんが、熟して色づくのはこれから、品種は不明ですが(笑)少なくとも「マスカット」でないことは確かです。

                    (学校長)

まぁ〜なんと太っ腹!! 〜おでかけKID’Sサマーパス〜

画像1 画像1
 
まぁ、なんと太っ腹な企画。
大阪市内の全小学生に、
   今年も「おでかけKID'S サマーパス」が配布されます。


児童一人での利用はできませんが、
7月21日(木)から8月31日(水)までの42日間、地下鉄・市バスが乗り放題、全線で使える無料パスです。

おまけに、
パスを提示するだけで、さまざまな施設で割引特典を受けることができます。(例えば、マクドナルドのマックシェイクやドリンクも50円に…)


●「サマーパス」の入手方法、
  去年のように、懇談会で直接「サマーパス」をお渡ししません。
  お知らせのパンフの中に同封されている引換証を、地下鉄各駅や
  バス営業所などに、保護者が持参し「サマーパス」と交換するこ
  とになりました。

   お間違えのないようよろしくお願いします。

                       (学校長)

週明け、11日(月)からは「1学期末懇談会」

画像1 画像1


7月8日(金)、
 久しぶりの雨、照りつける暑さは和らいだものの、日本の梅雨特有の
 ムシムシとした暑さ、どっちにしても快適とは言えません(笑)、



週明け、
11日の月曜日から14日の木曜日までの4日間は、
1学期の子ども達の頑張りや2学期への課題などを担任と保護者で話し合う個人懇談会です。



  子ども達の成長をしっかりと確認し、
    次のステップへの礎になるお話しができれば良いですね。



また、この個人懇談期間は、
午前中の4時間で子ども達は下校し、家庭や地域で過ごす時間が多くなります。台風の影響も十分に考えられます。安心安全には充分留意するようにご家庭でもご指導ください。どうぞよろしくお願いします。    


                     (学校長)



明日8日の下校時間は2時30分過ぎ

画像1 画像1
 
 
明日8日(金)の5時間目は、今学期最後の分団会。
今回の目的は、
大型の台風が接近し、風雨が激しくなることを想定した集団下校です。


したがって、全児童
  ●5時間目終了後、2時30頃の下校になります。


  どうぞよろしくお願いいたします。

                   (学校長)



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

各種案内

学校協議会