創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

授業参観(5年)2

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(5年)

算数 面積の求め方を考えよう
   (習熟度・少人数学習)
   平行四辺形など…
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(6年)

国語 日本語の調べ―秋

日本語の美しさを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の土曜授業について

画像1 画像1
本日、11月17日(土)は『土曜授業』と、『作品展』があります。『土曜授業』につきましては下記の内容で行いますのでぜひご来校いただきますよう願いいたします。


                  記


1.日  時   平成30年11月17日(土) 10:45〜11:30

2.場  所   各教室 他

3.時間配当   
    ○朝の会   8:35〜 8:50  
    ○1時間目  8:50〜 9:35   参観できません
    ○2時間目  9:45〜10:30   参観できません
    ○3時間目 10:45〜11:30   授業参観     

※『作品展』につきましては午前は9時45分より11時30分と午後0時30分より2時まで講堂を開放しておりますのでご自由にご覧ください。

※ご来校の際は保護者カードをお付けください。
     
※教室・講堂は土足禁止です。上履きをご用意ください。

※自転車での来校は原則禁止いたしております。

※児童下校は11:40ごろです。

---------------------------------------------------------
授業内容につきましては、下の表をご覧ください
pdf版はこちらでご覧いただけます。  
---------------------------------------------------------

●代休はありませんので、11月19日(月)は通常通りの授業となります。 
                        (学校長) 
画像2 画像2

みんなホンマに上手やなぁ6 〜6年生作品展鑑賞〜

○6時間目は、6年生。
  この時間帯になってくると、授業を終えた低学年の児童の保護者の
  見学も増えてきました。

さすが最高学年、担任の先生と作品についてアツく?語り合っていました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 給食開始
祝日等
1/14 成人の日