創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

台風ビフォーアフター 〜前篇〜

50年に一度と言われる今回の台風

2日前に校内で危険な個所を点検し、対策は講じたのですが…

 (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風ビフォーアフター 〜後篇〜

想像以上の威力でした。

校内の至る所でガラスの破損、倉庫の転倒、飛来物の散乱、木の倒壊などがありました。

とどめは通用門前のトタン屋根が風で吹き飛ばされて、児童の登下校に支障をきたす状況でした。

今朝、職員総出で児童が安全に過ごせる状態まで環境整備を行いました。

○写真は、作業の最後の方で学校まわりの飛来物の清掃の様子です。作業
 の最初の方は、みんな必死で写真どころではありませんでした。   (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(水)は登校を遅らせ4時間目から始めます

今回の台風は近畿地方にも大きな被害をもたらしました。

本校でも、体育館前の庇の天井のはく離や教室等でのガラスの破損、廊下や運動場等への飛来物や汚れなど、授業再開には時間を要する被害がありました。

そのため登校時間を11:10〜11:30とします。、
なお、4年生で予定しておりました社会見学は延期します。(期日未定)

ご家庭の事情もあるとは思いますが、子どもたちの安全のための措置ですので、ご理解いただきますようお願いいたします。

登校時間は11:10〜11:30(11:10より早くは、児童への対応ができないため登校しないでください)通学路にも何カ所か危険な場所がありますので、注意して通行するようご指導ください。

時間割は4時間目・5時間目の用意をお願いします。

                 (校長)

緊急 臨時休業のお知らせ

先ほど、大阪市より以下の発表がありました。

強い勢力の台風第21号が、平成30年9月4日(火曜日)に、大阪府に接近することに伴い、幼児・児童・生徒の安全確保のため、大阪市立学校・幼稚園の全てを臨時休業措置とします。

本校におきましても、明日9月4日(火)は臨時休業となります。いきいき教室もお休みです。

非常に強い台風のようです。児童をはじめご家族の安全には十分ご注意いただきますようお願いいたします。

                      (教頭)

小さな体でヨイショ、ヨイショ 〜新しい教科書〜

9月初日です。  
理科室には、年度後半に使う新しい教科書が用意されています。

高学年の児童にはラクラクでも、低学年の児童には大仕事。
小さい体ででヨイショ、ヨイショと一生懸命に運んでいました。


                      (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

各種案内

学校協議会