創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

研究授業

2時間目に、1年生の生活科(プログラミング的思考)の研究授業を行いました。
目標は、「プログラミング的思考をもとに、朝の用意を効率よくするための順序を考えられるようにする。」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

社会で、「大阪市の工場の多いところ」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

算数のプリント学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

理科で、「植物の体のつくり」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

図書室で読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31