創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

1年生から2年生へ

1年生から2年生へ、「おにいさん おねえさん がっこうたんけん たのしかったよ ありがとう」とお礼を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今日は児童朝会がありました。

まず、校長先生から「急に天気が変わって雨が降ったり雷が鳴ったりすることがあります。天気予報を確認して雨具の用意をしてください。」「まだ飛べない子どものカラスが、芝生や学習園を行ったり来たりしています。親のカラスが様子を見守っています。危ないですので、子どものカラスには近づかないでください。」とお話がありました。

次に、児童会からあいさつ強調週間の報告と豊里カーニバルのお知らせがありました。代表の児童は、みんなの前でしっかりとお話してくれました。

次に、東谷先生から今月の月目標「登下校の時刻を守りましょう。」についてお話がありました。きちんと登下校の時刻を守ってくださいね。

最後に、深田先生から、放課後のボールの使い方と片付けのことについてお話がありました。ルールを守ってボールを使ったり片付けたりしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

図工で、切り絵をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

理科で、「だ液によるでんぷんの変化」の実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

国語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31