「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日の児童朝会は、 T eamsで行いました。

この前、こどもたちの意見を聞いた学校教育目標の発表です。

みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校

そして,他の意見もめざす学校の姿としました。

安心して,自分の思いを表現できる学校。
子どもも大人も成長し合える学校
自分からあいさつすることができる学校。

多数決で決めるのではなく、少数意見も,最上位の目的に照らして、何とかできないかと,いつも考えています。
それが,将来の民主主義を守る力につながると思うからです。
そこでは、自分ごととして考え,相手と対話をすることが必要です。

さあ、学校教育目標が決まりました.
つくるのは自分です.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 避難訓練(火災)
4/25 家庭訪問 聴力検査1・2年
4/26 家庭訪問 聴力検査3・5年
6年非行防止教室
4/27 児童集会 家庭訪問 スクールカウンセラー
4/28 家庭訪問