2学期がはじまって
2学期が始まっても毎日暑い日が続いています。
運動場で遊ぶことが難しいので、担任と相談し、
教室で、考えたり知恵を働かせたりして過ごせるようなグッズを整備しました。
グッズは学年によって様々です。
楽しんで使ってくれるといいなと思います。
【学校日記】 2025-08-28 13:08 up!
長期休業明けに向けた文部科学大臣メッセージについて
夏休みが明けた児童のみなさんに文部科学大臣あべ俊子さんからのメッセージがきました。
読んでみてください。
【お知らせ】 2025-08-26 13:19 up!
新一年生のみなさんへ
9月20日(土)は、学校公開と学校説明会をします。
学校説明会は9:15〜9:45、学校公開は9:45〜10:30となっています。
ぜひ、三軒家西小学校へお越しください。
お待ちしています。
【お知らせ】 2025-08-01 11:31 up!
今日の給食
今日は1学期最後の給食でした。献立は、牛乳、ごはん、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの。夏が旬の「とうがん(冬瓜)」は、「冬」の字がついていますが、実は夏に収穫される野菜なんですよ!長く保存できることからこの名前がついたそうです。
2学期もおいしい給食を楽しみにしていてくださいね。
【学校日記】 2025-07-17 12:45 up!
今日の給食
今日の給食は、ほんのり甘い黒糖パンに、鶏肉と野菜のうまみが溶け込んだスープ煮、香ばしいジャーマンポテト、そしてシャキシャキのきゅうりとコーンのサラダです。実は黒糖にはカルシウムやカリウムが多く含まれており、夏の汗で失われがちなミネラル補給にもぴったりなんです。
今日もたくさん食べてくださいね。
【学校日記】 2025-07-15 12:50 up!