「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

卒業一泊スキー教室♪(出発式)その2

最後の思い出作り…
しっかりと楽しんできますっ(*^^)v
子どもたちの安全を第一に行ってきます!!

このあとも、現地からの報告をお楽しみにしてください♪
ヽ(^o^)丿
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業一泊スキー教室♪(出発式)その1

いよいよ、最後の宿泊行事!
卒業一泊スキー教室♪
出発式には、お見送りのみなさんもたくさん来てくださいました。
ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆新1年生☆保護者入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
新1年生保護者のみなさんと説明会を実施しました。

☆ピッカピカ☆の1年生に向けての準備や、三軒家西小の学校生活についてお話ししました。提出書類の説明、学用品の販売も行いました。

新1年生のみなさんにお会いできること、みんなで楽しみにしています♪
この春4月の入学式に向けて、お忙しくなりますが、ご準備よろしくお願いいたします!<(_ _)>

児童集会(オニ)♪その2

続いてのゲームは、きゃきゃきゃ、キャッチゲーム♪
みんなで輪になって座り、となりの友だちの左手指で作った輪っかの中に、自分の右手の人差し指をいれて準備します。
「きゃきゃきゃ…キャッチ!」のかけ声で、右人差し指は脱出!左手は友だちの指を捕まえます!
でも、これがなかなかむずかしい〜\(>_<)/
「きゃきゃきゃ…キャベツ!」「きゃきゃきゃ…キャッシュカード!!」ニセの合図にだまされないようにしながら、わいわい楽しんでいました。

たてわり班のみんなの息もこれでぴったり♪オニも退治できました!
最後には、オニもなかよくみんなの仲間入り。
協力するって大事だね(*^。^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(オニ)♪その1

児童集会では、
節分にかけて、オニが登場しました!
弱点は、“協力”〜みんなの心がひとつになること〜

そこで、はじめのゲームは、パチパチ拍手ゲーム♪で鬼退治!
集会委員さんの動きに合わせて、みんなが拍手をします。
ひっかけられずに、できたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント