「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

明後日の土曜日は「三西冬のフェスティバル」!!

 11月29日(木)、今日の児童集会は明後日に迫った「三西冬のフェスティバル」の準備をしました。各会場になる教室で縦割り班で集まり、実際に遊びをシュミレーションしたり、役割ごとの仕事を確認しました。
 子どもたちは、この日は役割を忘れて自分たちが楽しんでいました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11/29)

牛肉の香味焼き
豚肉と大根のカレー煮
うずら豆のグラッセ
黒糖パン
牛乳
画像1 画像1

みんな、良いところがいっぱい!!

 11月28日(水)、今日は高学年でエンパワメント学習を実施しました。
 子どもたちの内側にあるいろんな力を最大に発揮してもらうため、友だちと自分との距離感や境界線を学んだり、友だちから見た自分の良いところを出し合いました。友だちは自分のことをどう思っているか、特に長所をどう評価してくれているかを知り、とてもうれしそうでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/28)

中華丼
もやしの中華あえ
りんご
牛乳
画像1 画像1

お招きありがとうございます!!

 11月27日(火)、1年生が幼小交流で三軒屋西幼稚園に行ってきました。前回の交流では、園児のみなさんを小学校に招き、一緒にゲームをしましたが、今回は、幼稚園に招待してくれました。
 最初の顔合わせからどちらも笑顔で、1年生の子どもたちは園児のみなさんに園内を案内してもらいました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 避難訓練(地震津波 幼小合同)
1/17 児童集会(掲示委員会) 三西クラブ
1/18 3・5・6年C−NET 6年租税教室
1/21 PTA付添登校 給食週間(〜1/25)
1/22 1・2・3年給食調理室見学 お話会

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント