「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

重要 下校時刻のお知らせ

今後の災害時の安全や休業時の学びの保障のため、集団下校、双方向通信の確認をします。

下校時刻がかわります。

〇8月29日(月)全学年集団下校 下校時刻は14時50分ごろです。

〇8月30日(火)2年から6年 双方通信によるオンライン学習 下校時刻は全学年14時50分です。2年から6年は、15時から各家庭にて双方向通信によるオンライン学習をします。いきいきに行く児童は、教室に残って学習をします。

両日とも、いきいきに参加する児童は、いつもどおりにいきいきの活動が終了してからのげこうになります。

二学期の初日に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市教育委員会から、英語イノベーショングループの先生を迎えて、外国語活動についての巡回訪問です。

まずは、クイズから始まりました。

その後は大阪市小学校学力経年調査の問題から学び、実際に5年生の授業も体験しました。

休み時間に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気に運動場で遊んでいます。

子どもたちの声が聞こえる学校。

やっぱりいいですね。

子どもたちがつながる休み時間です。

おいしいね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二学期はじめての給食です。

カレーライスに、ブドウゼリー。

お野菜もありました。

黙食ですが、久しぶりの給食は、美味しくいただきました

いろいろなひっさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月26日  2年  算数

 3桁?2桁の計算をしました。

くりあがりのあるもの、くりあがりのないものを考えて計算しました。

一生懸命に考えていました。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

学校協議会