「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

平和への思い

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日、南恩加島小学校に、学校長が出張で行きました。

南恩加島小学校には、リーダーたちが、ピース大阪で見た十六地蔵物語のモニュメントがあります。

それを南恩加島小学校の校長先生が案内してくださいました。

あの映画で見た景色が思い出されます。

大正区にある平和のモニュメント。

広島に修学旅行に行く子どもたちだからこそ、つなげていきたいです。

いよいよ明日!!

画像1 画像1
9月6日は、二学期初めての学習参観です。

そのラインナップがそろいました。

どうぞ,皆様おそろいで三軒家西小学校にお越しください。

9月5日 給食献立

画像1 画像1
コッペパン(いちごジャム)
牛肉のデミグラスソース煮
スープ
きゅうりのピクルス
牛乳

命を守る学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日   5年  保健

 発育測定の前の保健の学びです。

 今回はプライベートゾーンの約束についてのお話を聞きました。

 明日の参観後の由起子さんの話にもつながります。

栄養学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月5日(火)、2年生で栄養学習がありました。
 めあては、「よくかんでたべよう!」です。
 子どもたちは、よくかんでたべるとどうなるのか考えていました。
 一口30回かむといいそうです。給食では、15回でよいそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 児童朝会 見守り隊感謝の集い PTA付添登校 三西まなびや(低・高) 6年薬物防止教室 発育測定56年
3/5 発育測定34年 ICTアシスタント訪問 
3/6 地区別児童会 集団下校14:20 施設開放中止(3/17まで) 発育測定12年
3/7 児童集会 スクールカウンセラー 第3回学校協議会
3/8 C-NET(最終) 縦割り清掃終了 グループ会

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会