「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

9月15日 給食献立

画像1 画像1
他人丼
ささみと野菜のいためもの
もやしの甘酢あえ
牛乳

三西のマイブーム?

画像1 画像1
画像2 画像2
秋らしさを感じるようになりましたが、やっぱり今日も厳重警戒が出されています。

激しい運動はできません。

だからなのか、集会委員会で大会があったからか、フラフープが流行っています。

先生も一緒になって楽しんでいました。

三西のリーダーもボールが使えないので,フリスビーでみんなで遊んでいました。

サーカスのライオン

画像1 画像1
9月14日   3年  国語
 サーカスにいるライオンのじんざ

 じんざはどんなことを考えていたのでしょうか?

 じんざの心のグラフはどうなっていくのでしょうか?

 みんなで音読をして、次に先生の音読をきいて、様子を表す言葉に線を引いていきました。

9月14日 給食献立

画像1 画像1
こくとうパン
チキンレバーカツ
ケチャップ煮
グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
牛乳

すごいねー

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日の児童集会は、フラフープ大会でした。

1年から順番にやっていきました。最後まで残った子どもがチャンピオンです。

高学年になるにつれて、残る子どもが多くなりました。

すべての学年が終わって,それぞれの学年のチャンピオンが決勝大会をしました。

でもそのすごいこと.

ほとんどの子どもがフラフープを回し続けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 児童集会 スクールカウンセラー 第3回学校協議会
3/8 C-NET(最終) 縦割り清掃終了 グループ会
3/11 児童朝会(お誕生日集会) 三西まなびや(低・高)
3/13 三西まなびや(低)

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会