「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

児童会競技も〜

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなでやる競技は大玉おくりです。

最初にころがし、それからおみこしに乗せて,運びます.

またまたもどってきて〜

最後は一年生がタイヤの上におきました。

なんと今回は一勝一敗の引き分け。

運動会当日はどうなるかな?

自分らしく,一生懸命に取り組んでいる子どもたちはとても輝いています。

赤も白も

画像1 画像1
画像2 画像2
応援合戦を行いました。

赤も白も,かっこよく決めています。

多くの子どもたちが声を出す場面もあり、よかったです。

赤も白もワンチーム。

みんながつくる,三軒家西小学校の運動会。

日曜日は、もうすぐです。

運動会に向けての全体での学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日,閉会式での学びをみんなでしました。

まずは終わりの体操です。

そして、得点発表と続きました。

自然に喜ぶ姿が素敵でした。

いきいきと

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日  3,4年  体育
 団体演技です。

 いろいろなところの位置どりをきちんと覚えて,一番遠くと通るように手を動かしていました。

 自分のできる精いっぱいをやる。

 その姿が中学年チームを通して見ることができました。

 どんどん,どんどん,本番への気持ちが高まります。

10月24日 給食献立

画像1 画像1
[献立名]
・ごはん
・もずくと豚ひき肉のジューシー
・さつまいものみそ汁
・焼きれんこん
・牛乳

[一口メモ]
・ジューシーとは沖縄県の郷土料理で、炊き込みご飯や雑炊のことをいいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備1〜4・6年13:30下校 5年15:00下校
3/18 卒業式(開会10:00 歓送12:00)
3/20 春分の日

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会