「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

三西フェスティバル1

画像1 画像1
画像2 画像2
1月19日の三西フェスティバルのラインナップです。

どうぞ,みなさまおそろいでお越しください。

子どもたちがいろいろなゲームを考えています。

今月は

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の生活目標は、「天気のよい日は外で元気よく遊ぼう」です。

業間の時間に、運動場で元気よく遊ぶ子どもたちです。

先生も一緒になって、おにごっこをしていました。

運動場でいろいろな遊びをしている姿はとても楽しそうでした。

チャイムが鳴ると「あったまった」と言って教室にもどる子どもたちです。

つながり合う算数

画像1 画像1
1月16日   1年  算数
 「10が何個で1が何個 それをあわせたら、いくつになる?」

 そんな問題をペアになって出していました。

 今年度、1人1枚のミニホワイトボードを渡し、使えるようにしています。

 お互いに問題を出し、そして答えを伝える。

 まちがってもいいのです。

 毎日5時間もある授業で、子どもたちがつながることが必要です。

 ちょうど、通りかかったら、「10が8こで、1が6こ。いくつになる?」と聞かれました。

学び合う算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日   5年   算数
めあては、「コンパスを使って,正六角形を書こう」です。

 グループになって、どうやって書いたらいいか、学び合っていました。

 どうやって書いたのか、そのわけも考えました。

 そして、前に出てみんなに発表します。

 自分の考えをもち、伝え、そして、わからないときは、聞くことができる。

 安心して受けられる学びは大切です。

お話し会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日の2時間目のお話し会は、2年生と4年生でした。

お話しの世界に,今日も連れていってくださいました。

先生も一緒にひたっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備新6年生9:00・新2年生9:10

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会