令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

昔のあそびを教えていただきました【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
1月25日(月)3時間目、地域の方をお招きして、昔のあそびを教えていただきました。コマ回し、けん玉、あやとり、おはじき、羽子板、お手玉のそれぞれのコーナーを回り、教えてもらいました。全部のコーナーを体験したので、一ヶ所あたりの時間は、短かったのですが、楽しんで昔のあそびをすることができました。
 1年生の児童は、今日のことがたいへんうれしくて、終わりの会では「今日あそびをおしえてもらって、たいへんやくにたちました。これからももっとじょうずになれたらいいと思いました」と言っていました。

大寒波の冷たい一日にもかかわらず、
子どもたちのために遊びをおしえてくださった地域の皆様
本当にありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 6年くすりの正しい使い方講座
2/4 6年卒業遠足
2/5 代表委員会・にこにこ班リーダー会