令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

児童朝会・石拾い集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会で『実習生の紹介』がありました。
『廊下や教室であった時には気軽に声かけてくださいね‼』
『よろしくお願いします!』
と明るく元気にあいさつをしていました!

その後、運動会練習の準備として、
『石拾い集会」を行いました‼
石を踏んで痛い思いをしないよう、大きなけがにならないよう心をこめて拾いました。
『運動フェスティバル』・『運動会』では、練習の成果を力いっぱい発表できますようにしたいです!

第2学期『始業式』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期が始まりました。

リモートで行われた始業式では、校長先生から『腰塚勇人』さんの言葉の紹介がありました。
心があたたまる いいお話でした。

多くの行事があり長い2学期ですが、子どもたちの笑顔があふれる『すてきな学期』にしていきたいですね!

夏休み中にあった水泳記録会に参加した子どもたちに、『記録認定証』が校長先生から手渡されました。

がんばったね‼おめでとうございます!

ビオトープの様子<7月29日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビオトープには、『若い栗の実』がなっていました。

セミがあちらこちらで、しきりに鳴いていました。

セミが鳴くのはオスだけで,メスは鳴かないそうです。
捕まえたときにハネを振るわせて暴れるだけなのは、メスなのです。

オスの腹側には、大きな腹弁(ふくべん)がついていてオスかメスかを区別できます。
みなさんも、捕まえた時に見くらべてみてください!

『ビオトープの自然』

5年サイバー防犯教室【7/5】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪府警察主催のサイバー防犯教室がありました。
今回はインターネット上でのトラブルやその対策方法を教えていただきました。
ゲームの課金でのトラブル、Line上のやり取りでのトラブル、画像や動画を投稿する際でのトラブルを中心にお話していただきました。
大阪国際大学の学生ボランティアの方々にも協力していただきました。
子どもたちは、実話をもとにした映像を見ながら、ネット上のトラブルの怖さを改めて実感している様子が見られました。

ご家庭で今日の防犯教室での内容を話すことが宿題に出ております。
(   )に当てはまる言葉を考えながら、話を聞いていただければと思います。

1.時間とお金の(       )には注意する。
2.人の(      )を考えよう。
3.絶対に(       )。

にこにこ班活動<6月16日(木)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の『にこにこ班活動』では、1回目の『班での遊び』がありました。

遊びが重ならないように計画し、きちんと場所も割り当てられていました。

どの班も低学年と高学年が仲良く遊んでいました!

準備や片付けなどは、高学年が協力して行うなど自治的な活動が行われています‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式
地区別子ども会(編成確認・集団下校指導)
交通安全指導(〜18日)
ICT支援員来校(午後)
安全点検
1/11 給食開始
発育測定6年
職員会議
1/12 発育測定5年