☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

プールが始まりました

6月22日(金)、
 子どもたちが待ちに待ったプール水泳が始まりました。

 本当は月曜日にプール開きの予定だったのですが、地震の影響で延期となり、その後は余震への対応、降雨や気温が低いなどコンディションの関係で入水できませんでした。

 今日の天気は快晴。気温も水温も規定以上になったため入水可能になりました。
 子どもたちは1年ぶりの水泳の授業にワクワクで、久しぶりのプールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつボランティア

画像1 画像1
6月20日(水)、
 先週から始まった「ボランティア週間」も2週目になりました。

 月曜日は地震のために中止しましたが、それ以外の日は5年生と6年生の人が、毎日「あいさつ運動」をがんばってくれています。


地域のみなさまへ
 早朝より子どもたちの元気なあいさつの声が響いているため、近隣のみなさまにはうるさくお感じの方もおられると思います。大阪府では「元気なあいさつをしよう!」と推進しているため、どうしても声が大きくなってしまいます。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

6月給食特集(中国料理について)

画像1 画像1
6月20日(水)、
本日の給食に出た中国料理の豆知識を紹介します。
中国料理は世界三大料理のひとつと言われ、おいしいことで有名です。面積が日本の約25倍と国土が広いため、食事も地域により違いがあります。
主食は南部が「米」、北部は「小麦」になります。
中国では加熱して食べるのが基本で、生ものはあまり食べません。
味は「東(トン)辣(ラー)西(シー)酸(スワン)北(ペイ)咸(シエン)南(ナン)甜(ティエン)」ということわざがあり、
東「酸っぱく」、西「辛く」、南「甘く」、北「塩辛い」味付けになっています。
日本でも各地域によって味付けが異なりますよね。
給食では「マーボーどうふ」、「チンジャオニューロウスー」、「えびのチリソース」「ホイコウロー」、「あげギョーザ」などが登場します。

さて、ここで問題です!
今日の給食に登場した「チンジャオニューロウスー」の料理名に意味があります。
それはなんでしょうか?
問題は3問あります。
第1問〜第3問まで1,2,3で答えてください。

第1問「チンジャオ」は何の食材のことでしょうか?
    1.たけのこ  2.にんじん  3.ピーマン

第2問「ニューロウ」は何の食材のことでしょうか?
    1.豚肉  2.鶏肉  3.牛肉

第3問「スー」はどのような切り方を表すでしょうか?
    1.たんざく切り  2.細切り(千切り) 3.みじん切り











答え
第1問 「3.ピーマン」
第2問 「3.牛肉」
第3問 「2.細切り(千切り)」でした。

(補足)第2問のニューロウはロウの前に「ニュー」が入ると、牛肉(ニューロウ)のことで、「ロウ」のみだと豚肉を表します。
よく聞く料理のチンジャオロウスーは豚肉がメインで使われています。
今日の給食で登場したチンジャオニューロウスーは「ピーマンと牛肉の細切り」にした料理という意味でした。

林間学習保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
授業参観後に5年生の保護者対象に「林間指導保護者説明会」を実施しました。
ご出席いただき、ありがとうございました。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(土)、
 今日は今年度最初の土曜授業がおこなわれました。
 2時間目と3時間目が授業参観でした。
 多くの保護者のみなさまにお越しいただき、子どもたちも大変がんばっていました。
 
 次回の土曜授業は、7月7日(土)です。
 「夏祭り」をおこなう予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30